概要と必要条件
ポジションを募集する背景
当社はデジタル化がもたらす新しい潮流に合わせ、お客さまやユーザーにとってより使いやすい、そして使い心地の良いデジタル体験(UXデザイン)を提供するための体験設計に取り組んでおり、エクスペリエンスデザイングループは、当社のお客さま接点における体験設計やデザイン作成、ユーザーテストの実施など、よりお客さまやユーザーに適したデザインと体験を提供するための業務を行っています。
デジタル化の進展に伴い、顧客体験の向上に向けたデジタル体験やジャーニーの設計などを、ともに先導していただけるUXデザイナー人材を募集しています。
|
職務内容
エクスペリエンスデザインマネージャーは、ビジネスインパクトにつながり、かつお客さまやユーザーにとって意味のある体験の設計に向け、ビジネス、開発、その他関係者と協力して、コンセプト構築からUX/UI開発、課題の洗い出し、ユーザビリティテストなど一連の業務を先導します。具体的には、主に以下の業務を行います。 - 担当案件の体験設計に関してビジネス、開発、その他関係者をUX観点からファシリテート - 担当案件のUXUI設計活動のプランニングと管理 - 対象ペルソナと顧客/ユーザージャーニーを通した、課題の整理と体験設計 - UIフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイピングなどを含むUIソリューション、およびUXアーキテクトの作成 - デザインシステムの継続的な改善提案、およびデザインコンポーネントの品質担保 - ユーザー調査や簡易ユーザーテストの設計・実施
ビジネス課題を理解し、UX視点から課題を整理し、体験を可視化することで、体験設計を牽引することを期待しています。
|
経験・スキル・資格・学歴(必須)
経験 - アプリやウェブサイト開発(ユーザーリサーチ、デザイン、ユーザーテスト、プロトタイピング等)におけるUXUIデザイン実務経験5年以上 - ジュニアデザイナー(ベンダー含む)の管理/指導経験3年以上 - デザインシステム(デザインガイドライン)に沿ったUIデザインの作成 - 情報の整理・構造化に基づくナビゲーションの設計 - ペルソナ・共感マップ・顧客ジャーニーなどの作成
スキル - 業界標準のUXデザインツール(例:Figma、その他UXデザインツール)のスキル - 人間中心設計やデザイン思考、アジャイル手法への理解 - 自律的にタスクを管理し、案件期日内に期待される品質のデザインを作成するスキル - 関連部署とのコミュニケーションやワークショップ進行のスキル - 日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル
その他 - 自律的に考え、ポジティブな姿勢で難しい課題に取り組む意欲がある方。 - チームワークを大事にする方
|
経験・スキル・資格・学歴(なお可)
- 戦略的思考能力 - 複数プロジェクトに柔軟に対応できるスキル - 新しいアイデアやアプローチへの探究心 - 保険、金融業界の経験、デジタルエージェンシーにおける実務経験 |
その他
資格 |
|
英語 | ☒ 必要 TOEIC 700点以上 使用目的 ☒ メール ☐ 電話 ☒ 会議 ☒ プレゼン ☐ 不要 |
メットライフ生命では、ワークライフバランスと社員の心身の健康を促進する福利厚生を提供しています。社員はフレックスタイム制度、年次有給休暇、特別連続休暇、リフレッシュ休暇等の休暇を利用できます。また、社会保険や団体保険の他、旅行や英会話教室で使える割引も提供しています。柔軟に働けるよう、オフィス勤務と在宅勤務を組み合わせた勤務形態の導入や、短時間勤務制度、また柔軟性のあるドレスコードなども設けています。
メットライフは、グローバルで展開する金融サービス企業です。個人および法人のお客さまがより確かな未来を築けるよう、保険、年金、社員福利厚生給付、資産管理のサポートを提供しています。1868年に創業したメットライフは、世界40以上の市場で事業を展開し、米国、アジア、中南米、ヨーロッパ、中東において業界をリードしています。
メットライフ生命は、日本初の外資系生命保険会社として、1973年2月に国内での営業を開始しました。当社のPurpose「ともに歩んでゆく。よりたしかな未来に向けて。」は、メットライフが誇るグローバルネットワークと世界中のベストプラクティスを活かし、お客さまのニーズに応え、地域社会との信頼関係を築くという信念を表しています